こんにちわ!狛犬といいます!
趣味で始めたブログ、2記事目を書いていこうと思います!
みなさんは自分が緊張してる時とか、物事を聞かれた時にパッとでてこない!
みたいな状態ってどう思いますか?
普段ならすぐに分かるのにー!とか、体が固まって動けないー!といった経験は、たぶんほとんどの方があるんじゃないでしょうか?
まあ中には普段からすぐに動けて、聞かれたこともすぐに出てくる猛者もいますw
じゃあそういう人達はどんな状態なのかな?ということを僕なりにお伝えできたらなと思います!
先に結論を言うと、リラックスと集中は同時に行うということですが、どうやって?って思われるかもしれません。
ですが、気付いていないだけ、誰でも無意識にやっていることなので、その辺りが伝われば幸いです!
ではあいさつはこの辺で、さっそくどうぞ!
そもそも集中力ってなんだろう?
一般的に集中力とは、ひとつのことに対して取り組む能力、みたいな感じで言われています!
自分の興味のある漫画を大人買いして一気読みできるのも集中だし、むちゃくちゃ美味しい料理を夢中で食べてるときも集中してますね!
職人さんが物を作るときは、手元に全神経そそいで集中してるし、スポーツ選手も試合中は集中してないとそもそも動けないですよね!
仕事でも集中して、時間を決めてやらないと溜まっていく一方です。
そんな感じで、生活の中では集中する場面がいっぱいありますよね!
じゃあ逆に、リラックスしてるっていうのはどういう状態か書いていきます!↓
リラックスしてるときってどんなとき?
リラックスっていうのは、心や体が緊張しておらず、ゆるゆるでくつろいでいる状態って感じで言われています。
ソファーに寝転んでYouTube見てるのもリラックスしてますし、好きな音楽を聴きながらドライブするのもリラックスしてますね!
温泉に行って湯舟に足を伸ばして浸かり、風呂上りのフルーツ牛乳(コーヒーでも可)を飲むときや、女性の方なら、ショッピングしてる時なんかもリラックスしてますよね!
他にも色んなリラックス方法があります!
そもそもリラックスの仕方って、人によって変わりますもんねw
こうして見ると、集中とリラックスは逆に見えますが、実はそうではありません。
漫画を一気読みや、料理を夢中で食べてるとき、音楽を聴きながらドライブしてるときって、集中とリラックスを同時にしていますよねってことです!
リラックスと集中はセットが最強
引用元:ネプチューン|ワタナベエンターテインメント (watanabepro.co.jp)さんより
ここからは僕の生活の中で、一番近いなと思ったモノの話です!
みなさんネプリーグっていうクイズ番組はご存知ですよね?
いや、なんでネプリーグやねんって思った方もいるかもしれませんがw
あの番組をテレビ越しに見てて、
「あー!違うって!!こうやって!!!あー、たいぞうぉぉぉ!!!!」
ってなった方、たぶんその状態が最強ですww
なぜ、僕がこう思ったのかというと、家族と話してて、たぶん「あそこに実際に立って、クイズ出されたら頭真っ白なるんやろなー」という会話をしたことがあります。
なんで分からなくなるのかを少し考えてみて、あれはテレビ越しのリビングで、リラックスしてる状態であり、冷静であるからこそすぐに答えが出てくるんだなということだと思ったんですよね!
逆もまた然りで、よくスポーツ選手で多いのが、試合中は何を考えていましたか?と聞かれて、なにも考えてませんでした!みたいなインタビューですね。
その状態のスポーツ選手は体はテレビの中にあって、頭はテレビ越しに自分を見てるような感じなんだと思います!
ですので、体にインタビューしても頭は別のところにあるので、体は何も考えてません!
と答えてしまう的なことになってると思います!
つまり、自分自身をモニター越しに見るぐらい客観視することで、リラックス+集中=最強の式を完成させているということです!
もっと言うと、自分というキャラをテレビの前で操作しているような感覚に近いと思います!
コントローラーを操作するのも、感覚的なものであって、いちいちこのボタンを押してとか考えませんよね?
体が勝手に動く状態。
これがいわゆる「ゾーン」に入るという現象になります!
まとめ
まとめると、普段からすぐに動けたり、聞かれたことに答えれる人達の状態は”頭”と”体”が別のところにあって、その切り替えが上手い人達なんだということ!
そして、それらを反射レベルで行える人達なんだということですね!
以上!
今回はこの辺で終わりになります!
最後まで読んでくれてたら嬉しい限りです!
この記事ではリラックスと集中の心身の状態を、できるだけ分かりやすく説明したつもりの記事ですw
次はこの状態のなり方というか、心身の使い方なんかを説明できたらなって思ってます!
自分で言ってて説明難しそうって思いますがw期待はしないで待っててね!
では、また!
コメント