死にゲーが何故面白いのか?それは人生の楽しさ嬉しさと一緒だから!!

おすすめ記事

こんにちわ~!狛犬と申します!

今回は、死にゲーと言われるゲームたちがどうして人気なのか?

どこが面白いの?

というのを、人生という目線から見たときに、なるほどな!って分かるように、僕なりにお伝えできたらなと思います!

ちなみに僕が初めてプレイした死にゲーは、PS3のダークソウルになりますw

英語音声で、食わず嫌いしてたんですけど、やってみると面白すぎて、全然字幕だけでもいけるなっていう、僕の偏見をぶち壊してくれたゲームでもありますw

そして、何回も失敗して死に続け、もうクリア無理かな(泣)と思い距離を置くが、気が付くとテレビの前でコントローラーを握ってしまう、そんな不思議なゲーム・・・

それが、『死にゲー』といジャンルになります!

そんなジャンルのゲームたちが、愛される理由をさっそく説明していこうと思います!

では、どうぞっ!

引用元:Lineup | DARK SOULS Series Siteさんより

”死にゲー”というジャンルについて

死にゲーというジャンルを簡単に説明すると、死ぬことが大前提のゲームです!

このジャンルのゲームを、初見でクリアすることはほぼ出来ないと思われます!

なかには出来る人もいるかもしれませんがw

まず受けるダメージが目に見えて違い、雑魚的にすら注意しないとすぐにやられますw

プレイヤーがこう動くやろうなっていう心理をついてくるような場面もあります。

すべてのものが疑わしくなり、何もないところで慎重に進み、ビクビクして攻略していたのを覚えてますw

そしてムダに落下死するっていうねww

ギミックも、これ作った人どんな人なんかなって、勝手にこちらを見て笑っているような、そんな映像が頭を過ってしまう、プレイヤーを追い込むような(色んな意味で)ジャンル、それが死にゲーというジャンルになります!

なにも敵は、画面の中だけとは限りません!!

ボス戦など、一番集中してる場面で出くわすのが、リアルのお母さんや家族だったりします!!

しかもその理由が、「スマホの操作、これどうやるんやったかな??」

・・・・・カチャカチャ・・・チラッ・・・イラッ!

(それまえ教えたやつぅぅ~~!今話しかけるのやめてぇぇ~~!!)

となります!

そういったことも乗り越えいくのが、死にゲーとなります!

なんでそれでもプレイするの?

死にゲーやったことがない人は、なんでそんなゲームしてるの?Mなの?って思うかもしれませんが、それは・・・

今までの苦労が報われるから!

試行錯誤した努力が報われるからです!

次こそはと挑み続け、それでも負け続けて、理不尽に思っても諦めず、ボスを倒した時の達成感がとにかくヤバいんです!

ボスのHPが残り僅かになった時なんか、心臓バクバクいってるのが物凄い分かるんですよねw

そして、その戦いを制したときの喜びは度し難いものがあります!

一回これを味わうと、あとはドはまりまっしぐらです!

出来なかったことが出来る様になるのはやっぱ楽しい!!

このジャンルのゲームの本質は、やっぱここ!

挑戦して、失敗して、そこから学び、諦めずに何回も挑み成功する・・・

リアルでも、自分の努力とかが報われて、結果がでるのは凄く嬉しいもんです!

死にゲーは、そんな人生で嬉しいとか、楽しいと感じる瞬間を、上手くゲームに落とし込んだものになります!

で!

こういうゲームって大人向けなんですが、大人になって忘れてしまったものが、ちゃんとそこにあるから受けるんですよね~!

子供の頃って、挑戦することにあんまりためらわないし、失敗しても何回も挑戦するじゃないですか?

それで出来たときって嬉しくって、苦手が得意に変わってますよね!

大人になると挑戦する前にリスクを考えるじゃないですか?

で、いざ失敗すると、もっと考えてから動け、みたいなこと言われるじゃないですか?

挑戦することが怖くなるじゃないですか?

どんどん挑戦することが減っていきますよね~!

で!

こういうゲームって、挑戦して失敗することに、ちゃんと意味があって、子供の頃に、みんなが当たり前にしてたことを、思い出させてくれるゲームでもあるんですよね~!

童心を思い出すことが出来る。

だから受けてるんかなーって個人的には思ってますw

人生において、大切なことは基本”死にゲー”と同じ

引用元:Lineup | DARK SOULS Series Siteさんより

何かに挑み続ける心・・・

人が人として成長するのに、不可欠な要素であり、結果が出た時は心底嬉しく、苦手意識がなくなり、もっと洗礼され、効率化されていきますよね~!

失敗は成功のお母さんとはよく言ったもので、人を真に成長させてくれる、育ててくれるのは失敗という母の存在なんですよね!

そもそも人類はそうやって発展してきたんですもんねw

なので、挑戦なくして成長しない、失敗なくして成功しないっていう人生において大切なことは、死にゲーと同じっていうことになるんですよね!

ただ、ゲームは何回でも挑戦出来るから、何回失敗してもいいから、っていうのがあるから出来るっていうのもあると思います。

残念ながら人生は一回きりで、何回もチャンスがあるわけではありません。

本番は1回きりかもしれませんが、練習や訓練は自分次第で何回でも出来ます!

そもそも、いきなりコントローラー渡されて、ボスを倒すのは正直無理ですw

操作方法を覚えないと、キャラ(自分)を思うように動かすことさえ出来ませんし、少しの操作ミスで、ゲームオーバーになるようなジャンルです!

なので、人生においては、小さい失敗でもいいと思いますw

色んな事をして、失敗して、それすらも楽しいと思えるような、そんぐらいの挑戦でも全然いいと思います!

そういう小さな経験、たくさんの練習をしてれば、ホントに大事な場面や、しんどくなったときの突破口になり得る場合があると僕は思ってますw

走馬灯ってあるじゃないですか?

あれは生存するため、自身の経験から突破口を探すために見るもの、みたいに言われてるんで、あれと同じですw

だから、人生も死にゲーと同じように、あらゆる方法を試して、失敗して、また挑戦してっていう、ゲームを楽しむみたいに生きるのがきっと良いんだと思いますね!

自分に対してドSで、自分はドMみたいな感覚ですww

両方に快感を覚えてるような感じ!

僕個人はそんな感じで、今のところ人生ゲームしてますねwww

まあ!失敗も楽しむくらい、挑戦もしたくなったらとりあえずやってみようーぐらいで丁度良いってことを伝えたかっただけです!

このゲームに少し興味があったから、買ってプレイしてみたwみたいに!

まとめ

以上!こんな感じでしたw

僕なりに、死にゲーというジャンルが多くの人に親しまれる理由を、出来るだけ分かりやすく説明したつもりの記事でした~!

この記事を読んで、死にゲーに少しでも興味が湧いたって方がいてくれてれば幸いですし、ますます死にゲー好きになったって方がいてくれてたら嬉しいですw

今まで僕は、ストーリーとか、シナリオ重視のタイプで、そこから学ぶこともあるからゲームって良いなって感じだったんです。

ですが、死にゲーというジャンルのゲームは、プレイすること自体に学びがあるんだということに気づかせてくれたジャンルで、良いなって思いました!

ではでは、今回はこの辺で!

長々失礼いたしました~ さんぽ終わり~!バイバイっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました